こんにちは
今回はベランダにジョイントマットの人工芝を敷いたら意外に良かったので記事にしました。
ベランダに人工芝を敷く前に読んでいただけたら、私がした失敗を繰り返さずに上手に人工芝を敷けますので、最後までお読みください。
ここではこれらが分かります↓
分かる事
- ベランダはジョイントマットの人工芝
- 人工芝の選び方(ベランダ用)
- ベランダに人工芝の利点
ベランダに適したおすすめな人工芝はジョイントマット!
ベランダは範囲が狭いので高額な人工芝でも費用があまりかかりません。
しかし、ベランダの使用用途で適した人工芝がありますので選んで後悔の無いようにしましょうね。
おすおすめの人工芝はジョイントマット一択です!
他、人工芝をまとめてます↓
(ベランダ)ならジョイントマットの人工芝!DIYなどの作業場所に最適

まずは意外に多い作業場所とタバコの喫煙所としての利用です。
私もこちらに当てはまるのですが、タバコを吸う人は絶対にこちらのジョイントマットをおすすめします。
タバコや作業場所だと必ず1部分を焦がしたり汚したりしますのでジョイントマットをおすすめします。
実はもう1つ理由があります。
実際にタバコや作業場所として利用していると汚れが目立ちますので、水で一気に洗い流そうと考えるのですが·····
シートタイプの人工芝だと長時間乾いてくれませんのでタバコが吸えません!

実際に利用しているとイライラの原因になるので乾きやすいジョイントマット(人工芝)にしましょう。
クッション性も高いのでおすすめです。↓
ジョイントマットの人工芝は湿気が高い場所に最適!
ベランダなどで最も嫌われるのが湿気です。
開放的なベランダは利用しずらく、囲われたベランダが主流になりつつある昨今では、湿気がたまりやすくベランダがコケなどで緑かかったりしてしまいます。
そんな、ベランダ利用する気がおきませんよね?
私もロールタイプの人工芝が余っていたので、ついでにベランダに敷いたのですがまあ、常に水ぽかったのを覚えています。
せっかくのベランダと言うスペースを有効活用するためにもベランダの人工芝はジョイントマットを強くおすすめします!
子供の遊び場や憩いの場のおすすめ人工芝
ただ普通に利用しないベランダにしたいのならば、迷わずにシート(ロール)タイプの人工芝にしましょう。
しかし、利用を視野にいれているならば
ジョイントマットがクッション性からも快適ですよ!
ズレにくく1度敷くと長期間に渡り手入れ不要です。
もう1つ選ぶポイントがあります。
安物の人工芝は太陽の光でキラキラと反射しますので夏場は温度上昇の原因になりますので選ぶならばしっかりとしたおすすめ人工芝を選びましょう。
おすすめはこちら↓
ベランダに適した人工芝の芝丈
人工芝には芝丈があります。
好みがありますので難しいですが、短めを私は強くおすすめします。
見た目がスッキリしてますからおすすめです。
これは私が色々と試した経験から結論的に人工芝は短めの芝丈を選ぶのが正解だと思っていますので参考程度にして下さい。
関連記事
こちらで詳しく記事にしています↓↓
【意外に重要!】人工芝のおすすめな芝丈の長さ!これで失敗は無し!
まとめ

今回はベランダの人工芝のジョイントマットを紹介しました。
作業はベランダになりますので手間はかかりますが、それだけに満足は出来ますのでおすすめです。
使用用途で人工芝を選ぶのが1番大事ですね。
まあ、タバコなどを辞めてしまえばいいのですが無理ですね( ̄▽ ̄;)
人工芝のおすすめ記事はこちら↓↓
【意外に重要!】人工芝のおすすめな芝丈の長さ!これで失敗は無し!
関連記事