あまり知られていない補助品を紹介します。
関連記事
【人気】防草シートおすすめ2選!その理由!ホームセンター行く前に・・
防草シートの便利アイテム

防草シートと言えばおすすめはザバーンですが、名前が一部変わってプランテックスに変更されています。
他にも多数の防草シートがありますが、使い物になる防草シートは少なく現状で最も優良なザバーンを前提にしています。
防草シート
防草シート「ザバーン」(プランテックス)以外のシートは耐久性が弱くて便利アイテムを使用する意味がありません。
大本の性能が悪いと、丁寧に仕上げても無意味です。防草シート自体がすぐにボロボロになりますからね
●防草シート「ザバーン」(プランテックス)を詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。詳しくまとめてます。
関連記事
【最強】防草シート「ザバーン」「プランテックス」とは?購入するならこれ!
そのザバーンを敷く際に便利アイテムを購入を検討すると思いますが、その便利アイテムをまずはご紹介します。
ザバーン(プランテックス)副資材
ザバーン・プランテックス
専用ボンド(1.3kg入)
ザバーン・プランテックスの接続部や端部に使用
ズバリ!ボンドです。細かい部分で使える優れものですよね。
防草シートを細かく切ってシートを敷くならあると便利かも。

ボンド専用ガン1.3kg用
ボンドを多用するならあったら便利♫
広範囲を施工するなら欲しいですが、自宅程度なら必要はない気がします。

ザバーン用接続テープグリーン
10cm×20m
ザバーン(プランテックス)はグリーンとブラウンとブラックがありますので、購入した防草シートで色を選んで下さい。

プランテックス用接続テープブラウン
10cm×20m
私的にお気に入りの色です。固定ピンを隠したり、継ぎ目を強力な粘着力で押さえますので凄い性能です。

プランテックス用接続テープブラック
10cm×20m
テープは正直言うと使えます。
便利アイテム購入の最有力候補!
下記に、9年ほど経過した写真を掲載していますが驚きのテープです。
実際に必要なのか?

ハッキリ言ってしまうと、必要ありません!
言っちゃった・・・・・
固定ピンさえ、しっかりと選べば間違いなく良い仕上がりになります。
あ・え・て必要かな?
を上げるならば固定テープは補修などに使えますので便利です。
テープの耐久性は凄いと言える!高性能です。
ここで、質問ですが・・・
下は公共の工事で、防草シートが敷かれた場所です。何年ぐらい経過してると思いますか?

正解は・・
ななな・なんと9年間です。

だいぶ前にキレイになったな〜と思って見てきましたが、その前を通行するたびに驚いてます。
少しは浮いてる部分はありますが、雑草は一切ありません!
凄い耐久性だなとつくづく思ってます。
必要は、ありませんが一切の妥協を許さない方にはおすすめですよ。
まとめ
身もふたもないですが必要ありません。
これらを購入するぐらいなら、固定ピンを多めに購入する方が有益ですね。
固定ピンはこだわる事をおすすめしますので、こちらを参考にしてみてください。
参考記事