【建売住宅購入】家の土地探しや立地条件で妥協したこと

【建売住宅購入】家の土地探しや立地条件で妥協したこと
この記事は約 4 分で読めます

注文住宅でも建売住宅でも、マイホームを購入するうえでネックになるのが、土地や立地条件に関することではないでしょうか?

こんにちはシバポンです!(Instagramもやってます♪)

我が家の場合もそう!
条件に合う土地にこだわって探し続けた結果、3年もかかってしまいました。

条件に合う土地にこだわって探し続けた結果、3年もかかってしまいました。

最終的には今暮らしている建売住宅の立地条件が良かったため、ほぼ即決で契約したのですが、実は立地に関して妥協したこともいくつかあるんです。

そこで今回は、我が家が土地や立地条件で妥協したことやその理由について紹介します。

立地条件で妥協したこと

妥協した立地条件は主に以下の2つ!

たった2つとはいえ、どちらも毎日の暮らしに関わるデメリットなので慎重に考えました。

高台にあること

バス通りからの距離は徒歩10分ほどなのに、こんなに高台に住宅地があるとは!

それだけに坂道の傾斜が急すぎるんです。

つい、バス通りからの距離だけに気を取られていましたが、通勤通学など毎日の生活のことを考えると、道の傾斜も重要なポイントですよね?

疲れて帰ってきてこの坂を登るのはしんどいだろうなぁというのが、立地面の第一印象でした。

中学校が遠いこと

もうひとつ気になったのは家から中学校までの距離!

徒歩だと結構かかりそうなんです!下手したら1時間くらいかかるかも!

しかも家は高台にあるので、帰りには例の上り坂がたちはだかるわけです。

中学校の3年間、この道を毎日通い続けるのはしんどそうだなぁと感じました。

自転車通学やバス通学ができればいいのですが、今のところは禁止のようなので、これは非常に悩みどころでした。

デメリットを妥協した理由

大きなメリットがあるから!

こうしたデメリットがありながらもこの場所を選んだのは、それ以上に大きなメリットがあったからというのがひとつの理由です。

現に今住んでいる立地は、

1 夫の条件
1.1 勤務先までの距離
1.2 夫の実家までの距離
1.3 家の前に階段がないこと
1.4 車が停めやすいこと
1.5 新興住宅地であること
1.6 災害の心配のないこと
1.7 家同士が密集していないこと

2 妻の条件
2.1 徒歩圏内にスーパーがあること
2.2 バスや電車で移動できること
2.3 仕事があること
2.4 自力で実家に帰れる距離で

3 子育てに関する条件 3.1 公園が近いこと
3.2 各種病院が揃っていること
3.3 幼稚園や保育所が徒歩圏内にあること
3.4 通学しやすいこと

これだけの条件を満たしていたわけですから、

あとは上の2つのデメリットさえカバーしていければ大丈夫だろうと思って購入を決断しました。

デメリットをカバーできそうだったから!

ということで、デメリットをカバーする方法について考えました。

ちなみに私が思いついた方法は以下の通りです。

  1. 子どもが小さいうちはタクシーを利用する
  2.  子どもたちに手がかからなくなり、私が働き始めたら、運転しやすい車をもう一台購入して運転をする
  3. 中学生の間は無理のない範囲で送迎する

また、思いついた方法が自分たちにとって負担になったり、ストレスになったりしないかについてもよーく考えました。

だからこそ、運転が苦手な私は子どもに手がかかって集中して運転ができそうにない間は、タクシーで乗り切ろうという結論になりました。

いい方法が見つかったことで、新生活への不安も随分と軽くなり購入を決断することができました。

立地条件は後から変えられない!

家の中ことであれば、あとからリフォームやDIYをすれば変えられる部分も多いのですが、

立地に関することは自分たちだけのことではないだけに、なかなかそうはいきません。

だからこそ立地条件に関してはかなり慎重になりました。

デメリットをカバーする方法を探そう

ただ、どうしても自分たちの条件に合う土地や家はなかなか見つかりません。

候補となる家や土地のデメリットばかりが気になって、なかなか購入に踏み切れない・・・

というのは、きっと我が家だけじゃないはず!

私たちが最終的に自分たちが気に入った立地条件の建売住宅を見つけたときは、

ネックとなるデメリットが、今後自分たちででカバーできるものなのかどうかをよーく考えました。

どうしてもこちらでカバーできないようなデメリットであれば、そこで妥協して購入してしまうと
あとで後悔してしまいそうと思ったので、デメリットへの対応策をかなり慎重に考えました。

もし、自分たちでカバーできる方法があるのであれば、もしそこで妥協したとしても、自分たちでどうにかしながら暮らしていけるのではないでしょうか?

最後に、他でも少し紹介していますが、

土地探しや立地条件に関して我が家が妥協せずにこだわってきたことをこちらの記事にまとめています。

よかったら合わせてご覧くださいね!

参考までにもう一つ

実は知らないだけで、土地や立地などで優良な場所は表に上がっていない事が多々あるので

探しましょう!

探し方がわからない場合は多数の住宅メーカーと提携している情報サイトが1番手っ取り早いです。

ただ、有名どころじゃないと意味ない気がします。

参考程度におすすめをあげておきます⇩

私がこの記事を書いたよ!

シバポン

シバポン 会社員

こんにちはシバポンです!このブログでは10年間、アパートや実家に現在の我が家で雑草対策で庭で「人工芝」と「防草シート」を敷いてきた経験を記事にしています。同じく雑草対策で人工芝や防草シートを考えてる方にリアルな感想が伝わればうれしいです。【HN】:シバポン【性格】:穏やかで優しい性格だとよく言われるサラリーマンで2児のパパ!大学は情報工学でシステムエンジニアの経験からブログを立ち上げています。

トップへ