福岡の色々な人が最近オススメするキレイで、新しく、楽しめる安いプールをご紹介します。
その中でも、最近新しいプールと言えば田川市民プール!
その田川市民プールについてまとめました。
関連記事
田川市民プールはどんなプール?
元炭鉱の町、田川市が運営する『市民プール』です。
しかし!市民プールと侮ること出来ません!!
福岡県民の間では今話題の人気プールになっています。
特筆すべき点は安さと設備になります。
市民プールと言えば汚いし、ただプールがあるだけの面白みの欠けるイメージしかありませんが田川市民プールはキレイで市営とは思えないクォリティがあります。
基本の流れるプールに、カラフルで超巨大なウォータージャングルジムに子供たちは大興奮!!
我が家の子供たちも大喜び!


他にも、幼児向けプールなどもあり一日中楽しめます。
特に、家族ずれにはうれしい施設ですね。
ただ、休憩できる場所は自分で確保しないといけませんのでポップアップテントなどあれば最高ですね。
関連記事

そして、売店も良心的な価格設定になっています。
昼時は、人が多いので初めに購入しておくのも手ですね。

田川市民プールのアクセス
田川市大字伊田2745番地2
高低差があるので、始めて行かれる方は、球場の背後辺りにあると頭に置いておくとスムーズに行けます。(カーナビだと球場前に案内される方が多い様です。)市民プールの置き看板がありますので目印にして下さい。
バスなら
西鉄バス「田川市役所」下車 徒歩約15分
田川市コミュニティバス「総合体育館」下車 徒歩1分(※平日のみ運行)
田川市民プールの料金
小学生以下(3歳以上)300円
中・高生400円
大人(18歳以上)500円
※団体割引、回数券割引あり
※ロッカー代:100円

営業時間
9:30~18:00はどこも一緒ですね。
運営期間
2018年07月14日 ~ 2018年08月31日
お問い合わせ
Tel:0947-45-7654
田川市民プール
田川市民プールの駐車場
270台
早めに行くとプール入り口前の駐車場に停めれます。他は少し歩きます。

準備していくと快適にすごせる物!
これは、どこのプールも一緒ですが、拠点があるのとないのでは、快適差がまったく違います。
当然日陰は大人気!

こんな感じで、場所とりは難しいです。
しかし、簡易テントがあればこの通り荷物も置けて、休憩も出来ますのでオススメです。

後は、浮き輪は持参しましょう。
レンタルはお高いです。
田川市民プールの事件
事件と言われて身構える方が多いですが、実際はプールで楽しむ分ではまったく問題ありません。
ただの、利権やらの問題でしたので
楽しみましょう♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
プールとしては文句無しだと思います。福岡県で間違いなく楽しめるプールは4箇所だけだと、プールにうるさいクマタン教授は断言します!そのうちの一つが田川市市民プールです。
↓↓↓九州で遊ぶならここには絶対行きたい!!!
九州の「千仏鍾乳洞」に行こう!!おすすめの超人気クールスポット!
手軽に思い出づくり(*´ω`*)